はせ川菓子舗へようこそ!








RSS

Ringworld
RingBlog v3.06a

05/25(木) 21:07
画像ファイルはありません 
05/19(金) 13:03
画像ファイルはありません 
05/10(水) 21:54
画像ファイルはありません 
04/28(金) 23:26
画像ファイルはありません 


2006年 5月 25日 (木)

頭が痛い


ここ一週間くらい頭が痛いので、

眼科や指圧に行ってきたのですが、念のため中標津町の脳外科で検査しました。

血液検査、MR、レントゲン、血流を調べる検査などをし、

費用は10000円程度でした。(ちょっと痛い出費です。涙。)


結果は、血液検査はまだですが、血管のつまりなどの異常はないとのことで安心して帰ってきました。

今回の頭痛は左目の奥の方や左目の周辺など左に偏っていたので心配しましたが、寝るときのまくらの状態が悪かったり、姿勢が悪くて肩がこっていたり、また気疲れでも頭痛ってするそうです。


そういえば最近、気疲れするようなことが・・・・。
そればかりが原因ではないとは思いますが。


とにかく異常がなくてほっとしました。
検査、診察の時間は1時間程度でした。




*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。
 


2006年 5月 19日 (金)

脂肪のかたまり??


おでこに小さな脂肪のつぶのようなかたまりができていて(にきびのような感じです。)、気になりだしたら気になって気になって、もうとる!という衝動(?)に駆られ、昨日、皮膚科で手術をしました。

手術といっても5分くらいの簡単なものでした。

前にも同じような手術をしたことがあって、今回は2回目で怖がらずに挑めました。\(^o^)/

前のときは、目のすぐしたの皮膚にご飯つぶ半分くらいのできものができていて、にきびだと思ってつぶして取ろうと思ったら取れなくて赤く化膿してきてしまったので皮膚科に行きました。

「これは脂肪のかたまりなので、切らないと取れません。」

「ちょっと後が残るけど、切ってしまった方が目立たない。」

と言われたので怖かったけど手術に踏み切りました。(笑)

麻酔をかけて切り取って縫う(時間は10分位)・・・というものでしたが、皮膚科の先生のおっしゃるとおり、切ってよかったです。

目の下にごろごろあるのは毎日気になるし、やっぱり目立ちます。
切ってすっきり!後もよ〜く見ないとわかりません。


今回は、おでこの真ん中にほんのちょこっとですが、1年くらい出来ていたものを取りました。

今回の手術はできものをくり抜くというものでした。

くり抜いた後10日くらいでくり抜いた部分の皮膚が盛り上がってきてほとんどわからなくなる、と先生に言われました。

麻酔をするときちょっと痛かったけど5分くらいで簡単に済んで、手術後の痛みもありません。

今回は縫わなかったので抜糸もありません。今はばんそうこを貼っているだけです。

費用は保険がきいて8000円くらいでした。

理髪店の友達に、顔にそういうのできている人結構いるんだけど、だんだん大きくなったりするから小さいうちに取ってよかったね、と言われました。

とにかく、取れてすっきりしました。

こぶとり爺さんのような気分です。
金曜日なので脂肪を取った打ち上げでもしたいくらいです。(笑)




*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。
 ご意見、ご感想をお待ちしております。


2006年 5月 10日 (水)

風邪


5歳の子が昨日から嘔吐、下痢、熱の風邪にかかってしまいました。

吐くものが何もなくっても吐いてるのは苦しそうでかわいそうです。

朝6時半から嘔吐と下痢。

8時半に病院にいって2時間くらい点滴をしてもらい、少し楽になったようです。

吐き気止めと頭痛がするというので鎮痛剤の座薬をさして、今日は夕方からうどんなどを食べられるようになり、元気になりました。

小さい子って悪くなるときもみるみる悪くなる、良くなるときはみるみる元気になるんですよね。

声がもとどおり元気になったり、ばたばたと騒ぎ出したりする子供を見てほっとしました。


嘔吐、下痢の風邪は小さい子の場合、早めに病院に行って点滴!が一番速く直ると思います。




*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。
 ご意見、ご感想をお待ちしております。


2006年 4月 28日 (金)

肩こりは万病のもと


肩がこると、

夜中に目が醒めます。それからさえて眠れなくなり、結局睡眠不足で昼間もだら〜としてしまいます。

ひどくなるとどこもここもこって来て、いつもいつも疲れた感じです。息をするのも苦しい感じでいつもつかれて横になっていますが、ぐっすり眠れてすっきりするということはありません。

なんだか毎日毎日だるくて疲れて調子が悪い、もしかして癌では?と思って病院にいくと、どこも悪いところがなくて、自律神経失調症とかいわれます。

毎日だるいのでいつも横になっていてとにかくなにをする気にもなれない、もしかしてうつ病?とか考えたりします。


病院行ってもどこも悪くなく、自律神経・・・などと言われている方、


一度指圧に行って見ませんか?


指圧といってもうまいところでないとよくなりません。



私のおすすめは 


山田指圧(東二十二南六)です。


もう10年ここに通っています。

当時、顎関節症だった私。肩こりを治しているうちに、不思議と顎関節症の症状もなくなりました。

夜はぐっすり眠れるし、イライラしないので夫も喜んでおります。(^^)
主婦の機嫌がいいと家庭も明るい、ちょっとぐらいお金がかかっても肩もみにいってほしい、といった感じです。



夫は肩こりなんて知らなかった人ですが、インターネットで仕事をするようになってから頭痛がするようになりなりました。

お酒好きの夫が調子が悪くなり、2週間お酒を一滴も飲みませんでした。頭痛はとまらず脳外科に行きました。結果は血流が悪いとのことで薬をもらいました。でも薬を飲んでも一向によくなりません。

「肩こりじゃないの?指圧に行ってみたら?」という私に、最初全然乗り気ではなかったのですが、お酒を飲めないくらい体調が悪かったので、なんとか直したいと思ったらしく、ついに生まれてはじめての指圧に行きました。

結果は、

こりがひどかったのと、初めてなので力をあまりいれられなかったので、数日おいて合計3回行って、

よくなった・・・・というよりも絶好調になってしまい、頭痛はとれたけれどもそれからしばらく毎晩飲みに行っていました。(笑)

それからは、夫、義理の母、義理の姉、私の父もみんな山田指圧に行っています。


ここの先生には本当に感謝しています。

私が機嫌よく毎日をたのしく過ごせるのもここの先生のおかげです。


それほど、筋肉のこりってホントに万病のもとです。


山田指圧は1時間3500円です。





*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。
 ご意見、ご感想をお待ちしております。