|
2011年 10月 10日 (月)
最近、みんなで話をしていると、長男が面白いことを言ってきます。
「世界は広い、だが世間は狭い。」 とか、 「時間の長所は過ぎ去ることである。 時間の短所は必ず訪れることである。」 とか、 どこで覚えてくるんでしょうか・・・。 そして、こんなことも言っていました。 「知ってる?軍隊では臆病な者が生き残れる。 よりすぐりの部隊にはいれるのは、臆病な人だ。」 「そうなの?じゃあ、ママ臆病者だからそういうとこ入れられちゃうよ。(>_<) 怖いなあ。。。 」 「いや、かあちゃんなら、グリーンベレーにも入れるよ。」 「・・・・・(-_-) 」 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2011年 9月 25日 (日)
今日はお天気にも恵まれいいお祭り日和でした。
私、次男、次男の友達と3人でお祭りをはしごしました。 朝9時に標津のあきあじまつりに到着。 こどもたちは、サーモンパークへ。 10時さけのつかみどりの受付。 そのあと中標津へ戻り、まちなかにぎわい秋の陣 の会場へ。 1時間くらいそこで過ごし、 再び標津あきあじまつりへ。 次男のほかのお友達もきていて さけの入った池から離れずサケを見ています。 抽選にははずれたものの、最後にこどもたちにつかみ取りの体験をさせてくれました。 またまた、中標津 まちなかにぎわい秋の陣へもどり、 たわらまっぷ川で釣りを始めました。 たまたまいあわせた次男の同級生と合流。 みんなで6人です。 釣り名人の上級生もきたりして、 そのうち川でじゃぶじゃぶ遊び始め、 日が暮れるまであそんでいました。 まるで、昭和の子どものよう・・・・・。 街の真ん中にこんな風に遊べる川があるなんてほんとうに恵まれています。 次男は、すっかり疲れたので今日はご飯食べてお風呂に入るなりねてしまいました。 どんな夢をみているのかな。 きっとたのしい夢を見ているでしょうね。 2011年 9月 23日 (金)
なにをかくそう、こども好きです。
こどもって奇想天外で、希望にみちあふれていて、 小さなことにも感動して、 なんといっても、かわいらしいからです。 こどもをみていると、つい、笑顔になっています。 どの子も幸福ないい人生を歩んでほしいと願う毎日です。 2011年 8月 19日 (金)
どうも次男の腸の具合が悪いです。
食欲はあるけど便秘→おなかこわす→そのときに具合が悪くなる 母も同じような症状で具合が悪いので風邪でしょうか。 病院にも行きましたが腸炎まではいってないようで。 熱もありません。 子供の調子が悪くて病名がわからなくて症状が続くと心配です。 2011年 5月 8日 (日)
本日は母の日です。
さて、息子たちは・・・。 次男は、あられの詰め合わせのプレゼントをくれました。 そして、長男は・・・・・ 「そういえば今日母の日だよ。」 というと、 「500円あげるよ。」 ・・・・ 私が不満な顔をすると、 「1000円あげる。」 ・・・・・・・(-_-) 「いや、自分が一番欲しいものをあいてにあげたほうがいいと思って。」 と、長男・・・。(-_-メ) ま、そりゃあ現金が今は一番欲しいですけれども・・・・。 今日はふたりのおばあちゃんたちにもプレゼントを届けに行ってきました。 (注 現金ではありません。笑。) 2011年 5月 5日 (木)
今日は、こどもの日 だったので、
手巻き寿司、かしわもち、べこもち、節句ケーキで お祝いをしました。 こどもの日とは 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」 日でありますが、 「母に感謝する」 部分がなかなか知れ渡っていないので、 次男に教えたところ、 「もうすぐ母の日だからいい。」 と即答されてしまいました。(-_-) そういえば、私も夫も こどもの日は母に感謝する日、というのを忘れていました。(^_^;) 今日一日はまだ数時間あるので、 二人の母に感謝の気持ちをもってから 眠ろうと思います。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2011年 4月 24日 (日)
こどものインフルエンザがはやっています。
こんな時期に・・・・。 以前だったらインフルエンザがはやるのは空気の乾燥した冬・・・と思っていたのに。 もうすぐゴールデンウィーク・・・。 予防接種の免疫もなくなる頃・・・・。 新型がはやったのは10月はじめだったっけ・・・・。 うちの場合は一人目が治ったころに二人目がかかります。(-_-) 仕事的に思うと二人いっぺんにかかってくれたら・・・。 ところで、夫は不思議なことにインフルエンザにかかりません。 生まれながらにしてインフルエンザの免疫を持ち合わせているのでしょうか。 友達たちの話では、毎晩アルコールで体の中を消毒してるから(笑)かもしれないそうです。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2011年 2月 3日 (木)
今日は節分なので、
家でみんなで豆まきをしました。 私が鬼のお面をかぶると、 最初に「おには〜そと!」 と言って至近距離で豆をぶつけてきたのが 夫でした。(-_-メ) 夫のまねをして私に豆をぶつけるこどもたち・・・・(-_-) 私が 「なにしてんのお〜〜!!」と言ってお面をとると、 「わあ〜〜!!お面とったほうがこわ〜〜い!!」 と言う夫と次男。。。。(~_~メ) とりあえず、 福が来ないと本気で困るので、 みんなで大きな声で 「ふくわ〜〜うち!!」と言って豆まきをしました。 福がたくさんきますように。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2010年 12月 7日 (火)
英語の先生にこの言葉を教えてもらいました。
touch wood と言いながら木や木の製品を手のひらでこんこんたたく。 うまくいくように。たたりがないように。といったおまじないの言葉です。 (自慢などをした後で女神Nemesisのたたりを避けるため) なんか、まずいこといっちゃったなあ〜と思ったら、 touch wood と言って木にさわる と、 ほら、大丈夫。その自分の言葉で悪いことが起こることはない。 というまじないの言葉だそうです。 ほっとするおまじないならいくつあってもいいので こどもたちにも教えようと思っています。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2010年 9月 26日 (日)
父親が子供に教えること―――
うちは男の子二人なので、 キャッチボールとか、 スケートとか、 将棋とか、 プラモデル作りとか、 釣りとか・・・・。 (-_-) 夫は子供と休みが合わないのもありますが、 ほとんど何も教えていませんでした。(>_<) 忘れもしない、それは、長男が5歳、次男が2歳くらいのある日、 夫がなにやら子供たちに教えています。 私の記憶では、それは夫が初めて子供たち何かを教えた日でした。 夫 「右手の人差し指で右の口のはしを、 左手の人差し指で左の口のはしを、 両方いっぺんにぎゅう〜〜っと引っ張って、 (ぎゅっ〜〜っと引っ張る子供たち) 東京の ぶんこ先生って言ってごらん。」 (その通りやって大爆笑する子供たち。) ・・・・・・・ (-_-;) 父親の初めての子供への教えが、 「東京のぶんこ先生。」 って・・・・・いったい・・・・・。(-_-メ) 子供たちはそれからしばらくの間、 「絶対お友達の前でやらないでね。」 という私の教えを忠実に守り、 家の中で、口の両端を思い切りひっぱって、 「東京のぶんこ先生!!」 と言ってはげらげら笑う、という日々が続いたのでした。 ・・・(-_-;) ま、いいか・・・・・・。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください |