|
2006年 11月 16日 (木)
長男が6歳のときだったでしょうか、
おもちゃの空母に飛行機をたくさんならべて 「イラクのバクダッド」と言ったのです。 そんな名前よく知ってるねえ・・・と感心している場合じゃなく、 その当時は湾岸戦争の真っ最中。 テレビで盛んに戦争の映像が映し出されていたときのことでした。 ただテレビをつけているだけで質問されたことも話したこともなかったのですが、子供の頭の中にはしっかりと入っているんですね。 最近、母として一番見せたくないテレビ番組が、「ニュース」 朝はニュースを見ているのですが、最近は番組を選ぶようになりました。 明るい、子供が見ていても大丈夫なものを見せるようにしています。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 11月 14日 (火)
テレビを見ていたらガンダム芸人が出ていて
笑えました。(^^) 実はうちの長男も小学校に入ったときからガンダムのプラモデルにはまっています。 写真は長男が1年生の運動会の日に買ってあげた金色のガンダムです。 それまで作りやすい300円とか500円のガンダムでしたが、 この金色のガンダムは3000円以上したと思います。 3000円以上するガンダムは、300円とか500円のガンダムより大きい・・・だけでなく作るのも難しいのです。 なので、運動会が終わってから、私が作りました。(T_T) 朝早く起きて運動会の準備とお弁当作り。 へとへとになって帰ってきて、なぜだかガンダムのプラモデルを作っている私。(T_T) 母がこんなに大変だとは・・・・。 子供の頃、ガンダムのプラモデルを作る未来を、全く想像できませんでした。(ーー;) ところが、作っていると、へとへとながらも、なかなか楽しいではありませんか! 今ではすっかり自分で作れるようになった長男です。 これからは、私がガンダムを作ることもないんだろうなあ〜。 (次男が作れないときは長男が作るだろうし。) それにしてもガンダムってすごいんですね〜。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 11月 9日 (木)
長男の小学校の発表会。
今年は遊戯で、今CMなどでやっている、た〜らこ〜た〜らこ〜 っていうのを踊りました。 その、たらこぼうしです。 洋裁不得手な私・・・・。 一体どうしたら?と思っていると、 早々に作られたお母様がいて、作り方を先生がプリントして配ってくださいました。 新聞紙などで後の部分、前の部分の型紙をとる。 後 布2枚、前 布2枚 を縫い代の部分を入れて切り取る。 10センチくらい残して2枚を縫い合わせる。 ひっくり返してわたをつめる。 できた二つをまつり縫いで縫い合わせる。 ひもをつけてボタンなどでとめられる様にする。 プリントは絵付きでものすごく親切でわかりやすかったので苦手な私でも仕上げることが出来ました。(でも苦手なので5時間かかりました。(@_@;) ) 最初、めんどくさくて、「画用紙かなんかで学校で作ってくれればいいのに。」とひそかに思っていた私。 ミシンをかけていると、だんだん楽しくなってきました。 自分の母も夫の母もこんな風にいろいろ作ってくれたんだなあ・・・・としみじみと思いました。 学芸会の衣装、普段のお弁当袋、手袋、冬の自転車にのるのにスカートだと寒いのでレッグウォーマーみたいなのも編んでくれていた・・・・。 昔は現代のように豊かではなかったので、お正月や行事なんかに新しい服がおいてあったり。 普通に当たり前と思っていましたが、親とはありがたいものですね。 そんなこんなで、たらこぼうしひとつ作るのもめんどくさがっていた自分が恥ずかしくなりました。 本番を見たら、しっかり作って正解!やはり画用紙なんかではかわいそうだっただろうな、と思いました。 ステージのいろんなたらこぼうしを見て感慨にふける母の私でした。 北海道名物の「よさこい」も踊って発表会は盛り上がっていました。\(^o^)/ *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 10月 21日 (土)
こういう本、読んでたときもあったなあ。 こどもが小さいときは、 ホントに大変ですよね。(T_T) 生後2ヶ月くらいでも だっこするのだ! 立ってだっこするのだ! 一つの場所にいないでいろいろうごくのだ! とか指示されて(笑)大変です。 あげく、外に行くのだ! とかの指示もあります。(T_T) 疲れてほっておくと、 なんでだっこしないのだ!はやく抱っこするのだ! だっこだっこおおおおおお!!!!!!ぎゃああああああああ!!! ってな感じですよね。(ーー;) 特に二人になってからは大変だったなあ。 年々楽になって、ちゃんとそれなりにゆっくり食事もできるようになって、 それと同時に体重も増えていきます。(笑) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 10月 9日 (月)
次の日が、次男の保育園の遠足でした。
リクエストは、あなごのお寿司。(それはかんべんしてもらいました。(ーー;) ) チキチキボーン みよしの餃子 ミートボール たらこご飯 玉子焼き あなごの代わりにさんまの蒲焼(缶詰) 次男は冷えてない果物でもなんでもOKなので果物 が次男のリクエストでした。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください
小学校のお弁当の日に作ったお弁当です。
チキチキボーン(レンジでチンのやつ) みよしの餃子(焼くだけ) ハムステーキ(塩コショウ味で焼くだけ) 玉子焼き(甘い) ミートボール(あっためるだけ) ハンバーグ(あっためるだけ) アスパラともやしの塩コショウ炒め のり醤油ごはん(のりは2段) が、長男のリクエストでした。 果物は冷えてないと食べないので入っていません。 冷えていないと食べないなんて、学校行って大丈夫かな?と思ったのですが、 今の給食は冷たいゼリーとか、アイスケーキみたいなのも出るようです。 給食が楽しくておいしくて大好きな長男でした。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 10月 3日 (火)
長男が2年生のとき、突然、ケーキを作りたい!
と言ったので次男長男と3人で作ったケーキです。 スポンジは はせ川 から分けてもらいました。 生クリームを作り、子供達がケーキに生クリームをぬり、 デコレーションは長男がしました。 長男小学2年生、次男4歳・・・・ 仕事、家の中はぐちゃぐちゃ、その上生クリーム作り・・・・(泣) 会社で売ってるのに、なんで私は家に帰ってケーキ作ってるんだろう・・・・・ と思いながら生クリームをシャカシャカあわ立てていたような・・・・・。(涙) でもケーキは結構おいしかった記憶があります。 (スポンジはプロが作ったんだからおいしいはずですが。笑。) おばあちゃんのうちに持っていくと喜んで食べてくれました。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 9月 11日 (月)
小学生で円の学習が始まるようになるとコンパスを用意しなければなりません。
とお〜〜い昔の小学生のときの記憶はほとんどなくなっている私。(笑) どんなコンパスを選べばいいのかなあ〜なんて迷いながら、用意したのが写真の中の一番右のコンパス。鉛筆使用のものです。 鉛筆ではなく、シンだけを使用するコンパスもありますが、子供にとって難しそうなのでやめました。 鉛筆のコンパスの方を選んでまず正解のようです。(^_^) ところが右のコンパスは写真のように、鉛筆をつける方がまがってしまうんですね。 しばらく使って使いづらいということがわかり、真ん中のコンパスに変えました。 まがらない方が使いやすいです。 真ん中のコンパスを使い無事円の単元を終えました。 ところが、復習テストがあったときです。 真ん中のコンパスをまた持っていきましたが帰ってきて、 「何度描いてもかけないんだよ〜〜。」 と言う長男。 見るとコンパスのねじがゆるゆるぶらぶら状態でした。(笑) これじゃあ、何度描いてもかけないはずです。(-_-;) コンパスはねじをちゃんとしめる、といった知識のない母(私)。(>_<) かわいそうなことをしました。 ねじをしめましたが、ちょっと心配になったので、今は左のものを使用しています。 コンパスの使用の学習は、まずコンパス選びと道具の管理からなんですね〜。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 9月 8日 (金)
カメのまねをしている次男。
2歳くらいでしょうか。 現在はゴリラのまねが上手です。(笑) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2006年 9月 1日 (金)
長男2年生、次男4歳のとき。
なにを思ったのか長男が、お菓子の家を作りたい!と言い出しました。 仕事、家事、子育て・・・。家の中はぐちゃぐちゃ。 その上お菓子の家・・・・。(大泣)(T_T) とりあえずひたすら簡単に、なおかつお菓子の家に見えるように材料を吟味して(しかもなるたけ安いもの)買いに行き、 生クリームを作り、 子供とぐちゃぐちゃになりながらも、 お菓子の家が完成しました!\(^o^)/ もう、へとへとでした〜。(ーー;) (しかも覚えてないらしい。(T_T) ) 子育て中のお母さん、お父さん、がんばりましょ〜〜!0(^o^)0 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください |