|
2007年 6月 21日 (木)
かつて私はヤマハ音楽教室で講師をしていました。
ピアノやエレクトーンを教えていました。 そんなこんなで、長男2歳くらいのとき、鍵盤や聴音のテキストを札幌に行ったついでに何冊か用意してあったのです。 ところが、このていたらくな母(私のこと)は、テキストを用意しただけで、後は息子たちに何も教えずに今日まで来たのでした。 でも、昨年の暮れに東武で偶然に会ったお友達から、「え?何にもやらせてないの?もったいな〜い。」と言われ、はっと気がつきました。 そういえば、私が教えれば、月謝は無料だし、うちは夫も私も趣味が音楽なので「音楽室」と呼んでいる部屋があり、ピアノもエレクトーンもシンセサイザーもカスタネットさえもある。 「そういわれてみれば、もったいない!これはもうピアノを弾かせよう!」と一念発起して、昨年の暮れから二人に教え始めました。 いろいろ考えて使用しているテキストが写真のものです。 自分で教えるのは無理・・・と講師時代の同僚や先輩にアドバイスをうけていたものの、 実際やってみるとほんとに無理です。(-_-;) 写真のテキストは1と2で合計2ヶ月〜4ヶ月で終わると思うのですが、去年から半年もたつのに1冊の半分で止まったままです。(-_-;) いったいいつになったら彼らは両手でピアノが弾けるのでしょうか? でも、彼らにピアノを弾く才能がないことは第一回目のレッスンでとてもよくわかったので、まあ、いいや〜。とはてしなく適当なピアノレッスンをしているのでした。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 6月 16日 (土)
運動会の後は家族で温泉に入浴に行きました。
養老牛のホテル大一 に行ってきました。 http://www.yoroushi.jp/SB/ すごくさっぱりしました。 そのあとは「十兵衛」へ行って「ローシーめん」を食べました。\(^o^)/ 運動会といえば、息子のスタンツが心配で家で練習しようと思ったのですが、とても無理でした。(ーー;) 口は出せるけど体は全然動きません。(-_-;) 二人で足と手を持ち合って前転を交互にする、というのをやってみた瞬間に、今までつったことのない太ももがつってしまい、死にそうになってうんうんうなっていて、「もうこれは、救急車呼んでもらうしかないかも・・・。でも、もし救急車呼んで前転したら太ももがつりました・・・じゃあ一生笑いものだ・・・。」とか思って脂汗を流しながらふと息子たちを見ると、 なんと!!!!! 母が痛がっているのをいいことに勝手に二人で休憩して、さらに、私がうんうんうなっているのに!! 二人とも漫画の本を読んでいたのです!!!!!\(~o~)/ もう、この子達にお金を使うのはやめて、習い事もゲームもおもちゃも旅行も全部やめて自分の老後のために貯金しよう!!\(~o~)/と思った瞬間でした。(T_T) でも、後日、長男から 「練習付き合ってくれてありがとうございます。気合を入れてがんばります。」といった運動会の招待状を見て考え直したのでした。(^_^) さて、明日運動会の学校もあります。 子供たちが一生懸命に練習した運動会。 どうかよいお天気になりますように。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 5月 27日 (日)
遠足のお弁当です。
長男は チキチキボーン、赤いウインナー、ミートボール、塩味の玉子焼き、胡椒のついたハム、醤油味のチャーシュー、塩コショウ味のもやしとのり醤油ご飯がリクエスト。 冷えてない果物がきらいなので果物は入れられません。(ーー;) 次男は 塩おむすび、チキチキボーン、ボークビッツ、ミートボール、小ろんぽう、ケチャップの卵、ブロッコリー、冬みかんがリクエストでした。 炒めただけ、切っただけ、ゆでただけ、でスピーディにできて便利なものがたくさん出ていて母は助かります。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 5月 26日 (土)
子供たちと「誰が一番強いか?」の話になりました。
マリオじゃない?と長男。 マリオねえ。でも走るのとジャンプ・・・アイテムも隠れてるのを探さなきゃならないし、ファミコンのマリオのファイャーボール投げるときなんか、かわいすぎて笑えるしねえ。 星のカービィのカービィだと次男。 そうだね。カービィーはどんな大きなものでも火でも氷でも吸い込んじゃってコピーできるしね。 でもママはやっぱりドラえもんだと思うな〜。カービィーに吸い込まれそうになっても絶対何か道具を出せそうだもの。過去にも未来にも行けるし、どこでもドアだって持ってる。 あのものすごい数の道具を瞬時に選べるのはさすが未来のロボット。 と、話していくうち、 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両さん(警察官)はすごいという話になりました。 ジャングルや南極や宇宙まで行ってもしっかり戻ってこれそうだし、お尻に火がついてもやけどに縁がないし、何を食べてもOKだし、ドラえもんなんかは適当なこと言って騙せそうだし、カービーに吸い込まれても出てきそうだし。 じゃあ、亀有の両さんかなあ・・・という結論に達し、第一回誰が一番強いか?会議は終了したのでした。(^^) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 5月 3日 (木)
本日。
仕事で帰宅が7時を過ぎてしまった私。 当然お腹をすかせているこどもたち。 家に帰ると、「おにぎりを作った。」と言う6歳の次男。 見るとごはんに、塩に、お水を入れたどんぶり。おにぎりを作った後がありました。 自分が食べて、お兄ちゃんにもにぎってあげたそうです。 「えらいね〜〜。」と感激していると、 「今度のときは塩ひかえめにしてくれよ〜〜。」と兄。 おいおい。(-_-;)ホントなら兄が弟の分にぎってほしい。 「ママも食べたい?」と次男。 「たべたいな〜〜。」というと 手にお水をつけてご飯を握ってお塩をかけて、りっぱなおにぎりを作ってくれました。 はじめてこどもににぎってもらったおにぎりは、塩加減もちょうどよくて小さな手でにぎった食べやすい大きさのおにぎりでとてもおいしかったです!\(^o^)/ 手がかからなくなったなあ・・と最近しみじみ思う母でした。 今日の夕飯はしゃぶしゃぶでした。(しゃぶしゃぶってすぐに食べれて便利です。) 明日は一日中こども達の好きな場所に行こうと思っています。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 4月 30日 (月)
自転車の乗り方を小さな子供に教えるべきかどうか・・・・迷ってしまいます。
なぜかというと、しっかりものの次男ですが、彼の注意力にははまだまだ心配がつきないからです。 私自身もある日、自転車でものすごいスピードを出してカーブを曲がってきた小学校高学年か中学生位の野球のユニホームを着た男の子が、スピードを出しすぎていたためカーブをきちんと曲がりきらずに、大きく車道にはみ出して曲がってしまったため、危うく私の車はその男の子と正面衝突しそうになったことがあります。 一秒私の車が先の位置にいたら、その男の子のカーブを曲がる時間が一秒早かったら、どんなにブレーキを踏んでも確実にその子とぶつかることは避けられなかったことを思うと、あまりにもぞっとして、それでかなり頭にきてその子に注意をしたかったのですが、その自転車はそのままぱ〜〜っと走って行ってしまいました。(-_-;) 息子には自転車の乗り方といっしょに交通ルールをしっかりと教えないといけないなあ、と考えています。 早く簡単に自転車を乗れる方法があったので紹介します。 http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC374.HTML http://www2s.biglobe.ne.jp/~marchpan/ld/chari.htm http://www.kyuusyuusyaryou.com/norikata.htm http://blog.livedoor.jp/jinx/archives/463916.html *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 4月 19日 (木)
長男が小さかったとき、
「たこやに行きたくない。たこやに行きたくない。」 と言うので、 「え?いいよ。別に。蛸屋にいかなくたって。」 と言ったら それは、床屋のことでした。(^_^.) 次男と交通安全教室に参加して 「ちゃんと頭に入ってる?バスのところはむずかしかったよね。」 と言うと 「バスは大きいから頭に入んないよ。」 と言われました。(^_^.) 昔、夢の森公園で、3歳の長男に 「ママ、ラーメンの券買ってくるから 赤ちゃんのことみててね。」 と言ったら、ラーメンの券を買って戻ってくる間中、 次男の顔に自分の顔をくっつけるように近づけて、じっと次男の顔を見ていました。(^_^.) 長男一年生のある日、 「このサインペンはふでいれに入れておくんだよ。」 と言ってふでいれにサインペンを入れて学校に持たせたのですが、 帰宅してふでいれの中にサインペンが入っていません。(-_-;) 「どうしてサインペンこのふでいれに入れてこなかったの?」 「え?これ、ふでいれっていうの?」 「ふでいれでしょ!じゃあなんていうの?」 「ふでばこ。」 「え?じゃあ一体どこにサインペン入れてきたの?」 ふでいれ ってどこだろうと探して学校においてある絵の具セットの筆入れの中に入れてきたそうです。(-_-;) 子供を育てるのってむずかしいですね。(^_^.) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。 2007年 3月 29日 (木)
うちの茶の間は、こども達が赤ちゃんの頃から何をこぼしてもいいようにビニールの敷物を敷いています。
そして昨日の夕方事件は勃発しました。 一時間ほど仕事で用事をして帰ってみると、次男が黒いクレヨンで茶の間の敷物いっぱいにいたずら書きをしていたのです。\(◎o◎)/! 写真をよ〜くみるとおわかりと思うのですが、スタート、ゴールと書かれていて、迷路がうちの茶の間一面に・・・・・。(@_@;) そして黒い渦のような場所が・・・・。(@_@) いつもの私なら、わ〜〜すごい迷路だね〜。と言うところですが。 なんで床・・・・。しかも一面。(@_@;) しかもまっくろなクレヨン・・・・。(ーー;) いったいなにするんでしょうか・・・・。(T_T) 「自分でふきなさい!(~o~)」 と言うとタオルでごしごし・・・。 「スポンジで拭くと良く落ちるよ。」と言ったらスポンジでごしごしはじめました。 おお!きれいにお掃除できるではありませんか!(と、感動している場合じゃないんですが。) ちょっと前ならこのいたずら書きをごしごし掃除するのはみんな私。(涙) でも、次男もきれいにお掃除できるようになったんですね。 いや〜〜楽になったものです。\(^o^)/ と、喜んでいる場合じゃなく、(-_-;) そもそも床にいたずら書きするのをやめさせなければならないのでした。 菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2007年 3月 5日 (月)
でもこれ一個10円だから千円も出せば相当な数が買えるのですが。
でもあまりにもどばどば出てきてうれしかったです。 次男がうれしそうにしてるのがもっとうれしかったけど、やっぱり次にポスフールに行ったときも同じゲームをしたがりました。(-_-;) 500円くらいで私もむきになりましたが。(笑) そんなにどばどば出てくるはずもなく・・・。 800円で、「あっちで同じお菓子かってあげるから。そのほうが好きな種類変えるよ。」と言ったらあきらめてくれました。 ちょっと楽しかったです。(^_^.) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください |