はせ川菓子舗へようこそ!








RSS

Ringworld
RingBlog v3.06a

06/29(水) 21:36
画像ファイルはありません 
06/27(月) 00:00
画像ファイルはありません 
06/26(日) 00:23
画像ファイルはありません 
06/24(金) 23:57
画像ファイルはありません 
06/22(水) 23:47
画像ファイルはありません 
06/19(日) 20:59
画像ファイルはありません 
06/18(土) 23:02
画像ファイルはありません 
06/13(月) 22:17
画像ファイルはありません 
06/12(日) 23:05
画像ファイルはありません 


2011年 7月 7日 (木)

地デジがやっと見られるように


地デジのテレビを買ったのが2009年11月のこと。

電気屋さんがテレビをつけに来て、

「電波が来てません。」


・・・・・・・・


地デジのテレビでアナログ放送を見る毎日。

コールセンターに相談しようにもいつも話し中。

やっと出たかと思ったら、

デジタルのチャンネルにきりかえていますか?

(-"-)

とかいう話にならない質問され・・・・。

結局デジタルの電波は間に合わないのでBSアンテナで対応することになったらしい。


地デジのテレビに買い替えて一年半。

その間、自分たちが買った時にはなかったエコポイントがはじまり、

最近では同じテレビの価格が1/2から1/3に。(涙)

高いテレビ買って、エコポイントもなく、結局1年半アナログ放送を見てきました。


腹が立ったのが、テレビの画面にいちいち、

このテレビは7月24日で終了します・・という文字がず〜っとでていること。

(そんなのわかってる。もうずっと前からテレビも買ってる。電波が来ないんだって。)


ふつう、電波行き届いているかどうかの確認してからテレビ用意してもらうんじゃないのか・・・・。

アナログテレビが映らないところも地デジ映りますってことだったんじゃ・・・。(-_-メ)


しかも最近、嫌がらせとも思えるこのテロップ。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

http://getnews.jp/archives/126673
完全デジタル化まで22日 各局のテロップが酷すぎると話題に!

このでっかいテロップを見ながらテレビを見るのにほとほと疲れて、

もう、こうなったらテレビのない生活をしよう!

インターネットで十分だ!

と思っていたら、

BSアンテナを無料でつけて対応してくれることに。

地方局は見られなくなったけど、

今日、無事工事が終わり、心配してたけど地デジが見られることになり、

画面のきれいさに気分もおさまりました。


地方局や、たかじんのそこまで言って委員会はみられなくなっちゃうけど。

世の中どんどん変わっていってるんだなあ・・・。


地デジの電波が来ないのはうちのせいじゃないんだけど、

こんなときに国のお金を使うのは被災地の方に申し訳ない気がする。。。

その金額分、全部いっぺんにとはいかないけど、

少しずつ寄付をしていきたいと思っています。



2011年 6月 27日 (月)

日本土壌肥料学会


放射能のことをネットで見ていたら、

こんなホームページがありました。


日本土壌肥料学会
http://jssspn.jp/index.html


いろんな分野でいろんな方が活動されているものなんだなぁと思いました。



うちはお菓子屋なので、

直接お会いはしていませんが、農業をされている方々には日々お世話になっています。


2011年 6月 26日 (日)

ちょっと違う



もしドラッカーが高校野球部の女子マネージャーになったら




(^^)


2011年 6月 24日 (金)

小笠原諸島が世界遺産に




2011年 6月 22日 (水)

地デジが見られない地域決定


うちは地デジが見られないです。

電波が届いてないらしい。


地デジテレビを買ったのは2年前ほど。


アナログでは電波の悪い地域でも地デジならきれいにとかいうふれこみだったはず。


なのにアナログは入るけど地デジは入りません。


他にもたくさんそんな場所があるらしく、

役場の方がわざわざ対応にまわっています。



7月24日からテレビが見られなくなるので、その措置として、

BSアンテナを無料でつけてくれるらしい。

設備工事の費用もただ。

お金の出所は、国からの補助金(@_@;)・・・・と放送事業者からの負担金。。。。



そしてそれらは2015年3月末までで、それまでに地デジの電波がくるようにする、とのこと。


なんとなく、はいはいと書類を書いたけど、


よく考えてみたら、地デジ対応にBSアンテナつけたりするって全国的にものすごく税金かかってますよね。


地デジテレビはもう用意してあるけど、(今買ったら安かったのに)


アナログ電波流してくれればそれで2015年まで我慢するから、

この予算を被災地の復興にあててくれればいいのに・・・・。


ただアナログ放送を続けるだけで被災地の復興支援にけっこうなお金がいくんじゃないんだろうか。

とふと思いました。


2011年 6月 19日 (日)

父の日


本日は父の日です。





お父さん、ありがとう。







(^^)


2011年 6月 18日 (土)

震災 100日



震災の突然の悲しみに

言葉もありません。


ただただお祈り申し上げます。


2011年 6月 13日 (月)

中標津町


中標津町は、町の中をきれいな川がながれています。

子供たちが遊んだり、魚もつれます。


緑がたくさんあり、空気がきれいです。

冬は寒いけれど、家の中はあったかいです。

雪は日本海側ほどはおおくありません。


食材は、道東産の畑のもの、海のもの、乳製品、肉類で新鮮でおいしいです。


道立夢の森公園という大きな公園があり、無料で楽しめます。


温泉も町に4〜5件あります。


阿寒やしれとこ、摩周湖などの観光地も車で2時間以内で行けます。


ショッピングセンターも数件あり、

食事をするところはたくさんあります。


札幌や東京へ行くのに町から15分くらいのところに飛行場があり便利です。


プール、運動公園、武道館、文化会館、図書館などの施設も整っています。


二人の息子は毎日学校生活をたのしみ、おいしい給食を喜んで食べています。





私は福島のこどもたちのことをいつも心配しています。

5年後、10年後こどもたちの健康を心配しています。

安全なところに避難させてほしいと切に願っています。


2011年 6月 12日 (日)


震災以来、あたりまえだけど、どうも気持ちが暗くなってしまう。

なにかおちつくいやされるものないかなあ。

と、猫の動画です。


http://www.youtube.com/watch?v=Nqitw8AX61w&feature=fvwrel
退屈なときの次男と、長男みたい。


http://www.youtube.com/watch?v=ZdVibSD5uRk&feature=relmfu


うちにも、たまという名前の猫がいました。

夫と外出先から帰ると、どんなに眠くっても

ちゃんと起きてきてぼお〜〜っとした顔しながらも玄関でお出迎えしてくれたっけ・・・・。