|
2007年 3月 9日 (金)
パイプのけむり の クリームソーダ
http://www.yac-net.co.jp/yac-net/doutou_n/nakashi/paipu/ \(^o^)/ *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2007年 3月 8日 (木)
どんな風に本を選びますか?
私は本屋さんにぶらっと行き、なにげなく見ていると時々一目ぼれする本に出会います。 題名、表紙、パラパラとめくった中身、一目で恋してしまうような本です。 その中の一冊がこの「風呂敷」 風呂敷の解説と「風呂敷のあるくらし」という戦後からの日本の白黒の写真集です。 私が小さな頃見た光景も見ることが出来ます。 風呂敷って本当に便利ですね。 信じられないような大きなものを包んで、ものすごくコンパクトにしまえて、そして何度も洗って清潔に使えるのですから。 はせ川も、私がお嫁に来た頃は風呂敷で進物などのお菓子を包んでいました。 今でも大きな箱物でビニール袋や紙袋に入らないものはごくたま〜〜に風呂敷を使わせていただくことがあります。 この本のいろんな写真(たとえば小さな子供が風呂敷をマント代わりにしてあそんでいるとか、おばあさんが大きな大きな荷物を風呂敷に包んで背中に背負って駅のホームの階段を上っているところとか、小さな風呂敷包みを横において神社の前で手を合わせてお参りしているところとか。)を見ていると、日本人がとても賢くて清潔で素朴であたたかくて毎日をとても一生懸命に生きていることが伝わってきます。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2007年 3月 7日 (水)
流星花園という台湾のドラマをご存知でしょうか?
日本の「花より男子」というコミックを台湾でドラマ化したものですが、この4人の男子が素敵なんですよ〜〜。 http://www.f4ever.jp/# http://f4.tv/p/public/tv/index.html 一時期はまってしまいました。 今朝テレビを見たらなんと4人そろって来日。 私も成田に行きたかった。(#^.^#) F4を紹介してくれたのがお義母さんなのです。 ビデオを貸してくれました。(^^)v 今日本にいるんだなあ〜〜。 はあ〜〜。(ため息。笑。) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2007年 3月 6日 (火)
昨日のお昼に病院のレストランで昼食をとりました。
しばらくぶりでそのレストランのラーメンを見てとても懐かしくなりました。 次男がまだ1歳くらい、長男が3、4歳くらいのときから数年間、よくここで3人でラーメンを食べました。 こどもが小さいと風邪や予防接種やアレルギーや何かと病院にいくことが多く、混んでいるときは待ち時間も長くて、昼近くになるとこども達はお腹がすく→お腹がすくとぐずる→ぐずると手に負えなくなる。 といった感じで時間を見計らっては長男の好きなラーメンを食べに行きました。 といっても小さな子供二人ずれ。自分の分を頼んで食べている暇なんてありません。(-_-;) ラーメンをひとつ頼み、あとはオレンジジュースややわらかいケーキみたいなものを頼んで、こどもたちに食べさせながら、自分の昼食はこどもの食べないラーメンの中に入っている卵やほうれんそうを食べて昼食を終えていました。 小さいこのいるお母さんの食事ってこんなものですよね。(T_T) すいている時間に行っているとはいえ、小さい子供二人連れの私は小さくなっていましたが、お店の方で、その当時の若いウエイトレスさんがラーメンをひとつ頼むと、何もいわないのに器やフォークなどこどもの数分もってきてくれ、こども達に笑いかけてくれ、何かこぼしたりしても快く拭いてくれたのです。 ちいさなこどもともうへとへとになっていた病院のなかで、ほっとした時間でした。 あのときとそっくりのラーメンを久しぶりに見て、大変だったこどもの通院と、若くて美人でやさしいウェイトレスさんと、ラーメンを囲んで喜んでいたこども達を思い出したのでした。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2007年 3月 5日 (月)
でもこれ一個10円だから千円も出せば相当な数が買えるのですが。
でもあまりにもどばどば出てきてうれしかったです。 次男がうれしそうにしてるのがもっとうれしかったけど、やっぱり次にポスフールに行ったときも同じゲームをしたがりました。(-_-;) 500円くらいで私もむきになりましたが。(笑) そんなにどばどば出てくるはずもなく・・・。 800円で、「あっちで同じお菓子かってあげるから。そのほうが好きな種類変えるよ。」と言ったらあきらめてくれました。 ちょっと楽しかったです。(^_^.) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2007年 3月 4日 (日)
突然ですが、どのコードが好きですか?
私はなんといっても FM7(エフメジャーセブンス)。 友達に聞いたら、sus4(サスフォー) とか m9(マイナーナインス) とか・・・。 う〜〜んそれもいいですね〜〜。 突然ですがコードのお話です。 よく歌詞カードなんかに C Am D7 ・・・とか書いているのを見たことがありませんか? そのことです。和音の名前のことです。 簡単なコードを弾けるけど理屈は知らない、知りたいけどどこにも教えてくれるところがない、本を探すのも一苦労、または本を読んでもさっぱりわからない・・・・という方、楽器を弾ける方でもたくさんいらっしゃるので少しお手伝いしたいと思います。(^_^) ブログには楽譜も鍵盤も書けないのですが・・・・。 ということで突然ですが音楽講座です。 さて、コードを知るのに一番肝心なことを教えます。 ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド です。これはイタリア語 は に ほ へ と い ろ は 日本語です。 C D E F G A B C 英語です。 この3つをしっかり覚えることが始めの一歩です。 つまり 「ド」 は 「は」 で 「C」なのです。 「ファ」は「へ」で「F」 「ラ」は「ろ」で「A」です。 必ず鍵盤(ピアノやオルガンやピアニカ)を弾いて覚えてくださいね。 ギターで音階を探すのはとても難しいです。同じドの音が6つもあります。 理屈だけだと確実に理解できません。 では、興味のある方は、次の音楽講座まで音名をしっかり覚えて鍵盤で弾いてみてくださいね。(^_^)v 2007年 3月 3日 (土)
今日はひなまつり
一応おひなさまのお祭りをしました。 うちにはりっぱな雛人形はありませんが、毎年長男、次男が保育園などで作ってくれる工作のひなにんぎょうがあります。 その雛人形を毎年飾り、ろうそくに火をつけて電気を消して、ひな祭りの歌を歌い、ろうそくの火を消したらうちの祭典は終了です。(笑) 長男はほとんど参加してくれなくなりました。 (ただ同席してるだけ。以前はなんどもなんども歌を歌ってはろうそくの火を消していたのに。) 次男もあと何年一緒に歌を歌ってくれるのでしょうか。 でも、私は毎年行事のたびにずっとこども達とこの祭典をするつもりでいます。(^_^) |