|
2009年 10月 29日 (木)
オータムジャンボ宝くじの当選番号を調べていたら、
一万円当たっていた!ので、 次男を迎えに行って、 「宝くじが一万円当たったから、なにか買ってあげるよ。」 と次男を喜ばせて、そのまま東武の宝くじ売り場へ。 得意顔になって券を10枚売り場の人に渡すと、 1000円の文字が・・・・・。 私の顔を不思議そうに見る次男・・・・ ひとけた・・・まちがえた・・・・・(ーー;) 考えてみればしも二桁で一万円って、あまりにもふとっぱらな宝くじすぎる・・・。 かたまっている私に次男が、 「何も買えないね。」 ・・・・ 「いや、買ってあげるっていったんだから買ってあげるよ。」 と、私も強く出ました。 結局、ゲームを何百円分かしました。(次男も遠慮したんでしょう・・・。) そして家に帰って、借りていたビデオを返そうと思ったら、 返却日がきょうだとばっかり思っていたのに、昨日だった・・・・・・。(゜o゜) 延滞料金1250円・・・・・・。(T_T) とほほ・・・とはこのこと・・・・と思ったのでした。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 27日 (火)
マイケルジャクソンの映画が明日から公開です。
釧路マイカルでも。 http://cinema.warnermycal.com/wm/app?pageID=pc0004&theaterID=81042 マイケルジャクソンってほんとにすごい人ですね。 前に、婦人公論に湯川れいこの興味深い記事がのっていました。 こんなにすばらしい人なのにマスメディアに正しく評価されたことはない。 黒人の差別。 エルビスプレスリーのことをよくは語っていなかった。 彼の歌やダンスを見て育った世代が黒人の大統領を生んだ。 など。 マイケルジャクソンのステージは圧巻です。 http://www.youtube.com/watch?v=CTPIo9P0SVk http://www.youtube.com/watch?v=vRby-vHJzoo&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=s28zk8NuZ-g&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=eVaBRfeGolc&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=fRmRNCcsa-g&feature=fvw *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 25日 (日)
おかえり、お兄ちゃん (CM)
http://www.youtube.com/watch?v=y8OCgZGB0hA&feature=related 次男は、赤ちゃんのときから、おにいちゃんがだいすきです。 お兄ちゃんは、おっとりしていてやさしくて、 頼りなさそうだけれどそれなりにたよりになって、 おっとりしているので弟のわがままをいつも普通にきいてあげているからです。 次男はおにいちゃんがだいすきなのに、 少し年が離れていてマイペースなおにいちゃんはあまり相手にしてくれないので かまってほしくて、ついおにいちゃんにいやがらせをしてしまいます。(^_^;) 次男が小学校入学前のある日、 おかあさんとお父さんと自分とおにいちゃんは一緒に暮らしているけれど、 おばあちゃんたちとは別に暮らしている。 結婚したら、別々に暮らすんだ、 と悟った彼は、おにいちゃんとずっと一緒に暮らすためにはこれしかない、 と考えたらしく、 おにいちゃんに 「おにいちゃん、おおきくなったらぼくと結婚しない?」 と、思い切ってプロポーズしていました。(^^) (そして、おにいちゃんに、「それだけは勘弁してくれ。」とあっさり断られていました。笑。) いつもおにいちゃんにいやがらせばかりしている次男ですが、 ふたりとももっと小さな頃、 おもちゃやでおにいちゃんが二つのおもちゃを手にとって、 こっちも、こっちも欲しい。でもひとつにしないと怒られる・・・ と一人で悩んでいると、 次男がお兄ちゃんの手にしていたおもちゃをひとつぱっと手にとって、 「ぼくこのおもちゃ買う!!」 と言ってきました。 ぱあ〜〜っと明るくなる長男の顔。 そんなことは、その小さな頃から今までで、よくあることなのに、 おっとりマイペースな長男は、 次男が自分のためにそれを選んでくれた、とは夢にも思っていません。 でもママやパパやおばあちゃんは知っているのでした。 兄弟とはいいものですね。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 23日 (金)
現在、中標津町ではインフルエンザが猛威をふるっています。
長男にいたっては、今月まともに学校へいった日にちが、 な、なんと6日・・・・・。 台風で臨時休校の後、学校閉鎖に学級閉鎖に学年閉鎖。 次男の小学校でもただいま学校閉鎖中。 他のお母さんとも話していましたが、 毎日のお昼の用意が大変・・・・・(ーー;) 今まで、ここまでおやすみになるインフルエンザはなかったように思います。 次男は台風前にかかったのですが、 今回のインフルエンザは、 比較的かるかったようにおもいます。 熱は2,3日で下がる。食欲はないが、具合もそんなにわるくない。 すっかりよくなって食欲もでるまで6日くらい。 で、不思議と大人はかからない。 どちらかというと今年の5月6月にはやったインフルエンザのほうが症状が重くて、 高熱が何日もつづく(1週間くらい)一回下がってもまた上がる。 なんとか治るのに10日くらい。 長男にいたっては、急になんでもないものをひどく怖がったりして、かなり心配でした。 それからくらべると、今回の次男の看病はかなり楽でした。 テレビでさかんにワクチンのことやっていますが、 小学生がうけられるのは来年の2月とか・・・・。 しかも、どれが国内産でどれが外国産か受けるほうにはわかるはずもなく・・・・。 費用も高いしインフルエンザにはかかっちゃったし、もういいか・・ と思っています。 結構私のような考えの人もおおいのでは? ワクチンの心配はあんまりいらないのでは?とおもいます。 さて、活発な次男は学校もおやすみ、お友達とも遊べなくて とても退屈。はやく学校へ行きたい感じ。 自由時間が好きな長男は閉鎖になって早く帰ってくるたび喜んでいますが、 この一週間の休みは、あとに来る冬休みと引き換えになるだろう・・ そのときに、終わってしまった休みはなかったほうがよかった、と思うんだろうなあ。 人生楽あれば苦あり・・・ということをこの機会に教えておこう。(笑) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 20日 (火)
インフルエンザが流行っていますが・・・・。
北海道は紅葉のシーズンです。 明日もいいお天気のようです。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 19日 (月)
長男と二人で車に乗っていたときのこと。
長男がこんな質問をしました。 「今まででいちばんうれしかったことはなに?」 最近、台風やらインフルエンザやらでふってわいた休日に、こんな質問をしてみたくなったのでしょう。 長男は、ステーキを食べた、とか、プレゼントをもらった、とかの話でもりあがりたかったのかもしれません。 「ママがいちばんうれしかったのはね、あなたと弟がうちにきたことだよ。」 「え?おれ、もらわれてきたの?」 「そうじゃないよ。ママのおなかにきたことだよ。」 ・・・・・・・ 「あのね、あなたがね、ママのおなかをぼん!って蹴ってね、ママがう!ってなったとき。 元気な子でうれしかった。 あなたがうまれたとき。ものすごく元気に泣いてね、それでママもパパもおばあちゃんたちもみんなうれしかった。 あなたといっしょにパパと三人で退院してうちに帰るとき、いちばんうれしかった。 藤作おじいちゃんにね、あわせに行ったんだよ。 おじいちゃんはね、よかったなあ。おれ心配してたんだあ。って言って とてもよろこんでくれたんだよ。 あなたと弟がうちに来てね、 パパもママもおじいちゃんやおばあちゃんもみんながうれしかったんだよ。」 と話しているうちに、 長男を抱いて退院したときのうれしい気持ちがよみがえってきました。 それはいつ思い出しても、うれしさやよろこびや感動のようなものが心にわいてきます。 自分のもっていきたかった話とは違う展開になってしまった長男ですが、 私の話をだまってきいていたのでした。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 18日 (日)
中標津町ではインフルエンザが流行しています。
小学校、中学校、高校では、学級閉鎖や学校閉鎖にもなっています。 インフルエンザって、検査しても早いうちなら陰性ってでたりしますよね。 ニュースでも、野球選手や高校生が最初は陰性で、何日後に検査したら陽性という人がいたのをみました。 子供たちも、熱の上がり方からして、インフルエンザだろう・・・とおもっても陰性だったりします。 3日ぐらい後に行ってまた検査したら陽性ってなるかもしれないけれど、もう、リレンザは48時間以内に飲まないと効き目がないとか・・・・。 早く飲めば飲むほど効き目があるらしい・・・・。 http://kusuri-kouka.sakura.ne.jp/rirenza.htm 副作用がでることもありますが・・・・・。 私はむかし産後の弱っているときにインフルエンザにかかって、2週間頭痛と具合悪さにうんうんうなっていたことがあるので、 風邪に勝つには普段の体力づくりもとても大事ですね。 ところで、うちの夫はインフルエンザにかかったことがないのですが、みんなに、 いつもアルコールで除菌しているからだ。 と言われています。(笑) *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 15日 (木)
よしだそば でおそばをたべました。
おいしかったです。 そば処よしだや http://www.aurens.or.jp/~gurunaka/soba/index.html *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 14日 (水)
先週、演奏させてもらったパーティで、たまに見る同級生に会いました。
もう私たちの年代になると、ふけたねえ・・・とどうしても感じてしまうけど、 彼は昔のままなので、昔のことをふと思い出しました。 それは、私が札幌にいたときのこと。 音楽の勉強をしていた私は、演奏するバイトを探していました。 当時、「ありの歌」(だったと思う。)というライブありのお酒を飲むところ(名前はわかりませんが。バー?)に、 キーボード募集とあったので面接に行き、ピアノを弾いてみたりして、仮採用みたいな感じになり、そこでバイトしてたときのこと。 女の子の同級生に 「わたし「ありの歌」っていうところで夜バイトしてるの」 となにげなく話したら、なんと週末に女の子の同級生は、その彼を含め同級生数人とお店に来てくれたのです。 席に座ってボトルまで入れて、 「あの〜(私の旧姓)さんっていますか?」 とお店の人に聞いたら、お店の人が、 「ああ、あの人ね。頑張ってたんですけどね。 いっしゅうかんで やめました。」 ・・・・・ どよめく同級生たち・・・・。 まさか、 いっしゅうかんで・・・・ ボトルまで入れたのに (;一_一) そのあと3年くらい 「根性なし」のレッテルを貼られた私・・・・。(ーー;) 言い訳をすると、そのお店はキーボード弾くだけじゃなく、お店の手伝いもしなければならなくて、 お客さんの相手をするようなお店ではなく、ウェイトレスみたいな感じなのですが、 テーブルが低くてそこに飲み物を置くときにひざまづかなければならなかったのです。 その、ひざまづいて飲み物をおく、というのに 抵抗があった のと、 かっこよくいうと、そこのお店の音楽が、なんか自分のと違った・・・・・。 でも、お店の人はみんないいひとで、すごくやさしくて親切でした。 ・・・ ・・・・・m(__)m さて、その同級生の彼は、 「ありの歌」に来てくれたときに、 そのとき20才だったのにもかかわらず、 しかもまわりも自分と同じ同級生だったのにもかかわらず、 お店の人から、 「 こちら、 保護者の方ですか?」 ときかれていたそうです。 パーティで昔のままの変わらない彼を見て、 (つまり、今も20歳のときのままの) こんな風に特することもあるんだなあ・・・。 と思った私なのでした。。。。。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください 2009年 10月 12日 (月)
今朝のクローズアップ現代を見て、とても悲しい気分になってしまいました。(T_T)
内容は、「助けてと言えない30代」 http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20091008/help この中で、とてもショックだったのは、 高校時代はラグビー部で運動好きな活発な青年。交友関係も広く、どちらかというと人気者。 専門学校を出てちゃんと就職するも過酷な勤務に体をこわして離職。 そのあと再就職先がなくてアルバイトをしつつも、勤務はまじめで時間にも几帳面で仕事に対しては情熱的。 そんな青年が、餓死してしまったことです。 この青年は、きっと立派に仕事をし、お嫁さんをもらい、子供のよい父親となっただろう、人は日本の財産であるのに・・・。 と思うと、こんな日本でいいんだろうかと思います。 公共事業をどんどんやめるより、ピラミッドを作って雇用を増やした古代エジプトみたいに、まずは毎月給料が入る安定した生活を国民に与えるのも必要じゃないのかなと思います。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください |