|
2011年 7月 29日 (金)
7月31日 河童祭り が開催されます。
http://www.yac-net.co.jp/chirashi/img/192-2.swf 毎年次男が行っているのですが、 去年はとくにすごかったです。 お祭りも大盛況でしたが、 終わってからも小学生がみんなで数時間川でダイナミックに遊んでいました。 中標津の小学生の釣り名人(網で魚をすくう)の後を追いかけて釣りに夢中になっている次男たち男の子。 まるで昭和の時代の子供のようです。 釣り好きの北見市在住の友達が、 「こんなに街のまんまんなかで魚を釣れるところなんて中標津ぐらいしかないよ。」 といっていました。 ある日、テレビを見ると、東京の子が 「川は危ないので遊んだことがない。」 と言っていました。 確かにどんな川でも油断は禁物なので必ず大人と一緒ですが、 去年の河童祭りで 大盛り上がりの子供たちを見て (しかもものすごくダイナミックに遊んでいた。) 中標津はなんていいところなんだろうと思いました。 河童祭りは小さな子も女の子もすごくたのしめます。 2011年 7月 24日 (日)
金曜日の夕方
JA夏祭りに出かけました。 おいしいものいろいろあったのですが、 中標津ゴーダチーズを使ったチーズフォンデュが試食できて、 それがもう、 激ウマ (^o^)/ でした。 これはおいしいです! http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kanko/nmrgsdb/2tokusan/2t-gouda.htm http://www.yac-net.co.jp/yac-net/gourmet/miyage.html 2011年 7月 22日 (金)
いろんな町内会のおみこしや山車が出ている中、
わが中央町内会はおみこしと女の子たちのダンスです。 おみこしの子が少なかったので来年は頑張ろうと思います。 ダンスは日々練習していたらしく、 とても上手でした。 どの町内会の子供たちも生き生きとして楽しそうでした。 これもそれも、町内会のお仕事をしてくださる方々のおかげです。 全くのボランティアの方もすごくたくさんいます。 何日も前から用意してくださり、いろんなお世話をしてくださった方々、 何日も練習をしてパレードに参加している方々。 今年のお祭りは見ていて涙が出そうになりました。 不景気が続き、震災があり、放射能汚染があり・・ 外国人観光客が減り、 日本の食物の輸出も厳しい状態。 でも日本人ってこんな風に まだ貧しくて大変な時には、 年に何度かのお祭りをやって、 太鼓をたたき、踊りを踊ってひとときたいへんなことを忘れ、 自分たちを元気づけてきたのかなあと、ふと思ったのです。 今朝見たテレビでは徳島の阿波踊りのことをやっていました。 徳島の阿波踊りは最初はただの盆踊りだったそうです。 戦争の空爆で60%が焼け、 のこった焼け野原で焼け残った着物を着て踊り始めたそうです。 いろんなところでお祭りが始まっています。 日本の将来を憂えていた私ですが、 今回のお祭りのパレードにいて、 いろんなお祭りの開催を見て、 きっと日本はだいじょうぶ。と思った私でした。 2011年 7月 19日 (火)
19、20、21は中標津神社祭です。
今日のよるはたくさん人が出ていました。 明日は午前10時からパレードがあります。 はせ川の営業時間は午前9:30〜午後3:00です。 *菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。 (左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。) *メールのあて先 TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください |