はせ川菓子舗へようこそ!








RSS

Ringworld
RingBlog v3.06a

12/27(木) 22:46
画像ファイルはありません 
12/26(水) 22:00
画像ファイルはありません 
12/25(火) 23:50
画像ファイルはありません 
12/24(月) 23:14
画像ファイルはありません 
12/20(木) 23:17
画像ファイルはありません 
12/17(月) 22:15
画像ファイルはありません 
12/16(日) 22:06
画像ファイルはありません 
12/15(土) 23:21
画像ファイルはありません 
12/14(金) 19:28
画像ファイルはありません 
12/13(木) 22:22
画像ファイルはありません 


2007年 12月 27日 (木)

年の暮れ


そろそろ2007年も終わります。


思えばあまりにも早い一年だった・・・。


始まったと思ったら・・あっというまに年の暮れ。


あなたの2007年、漢字一字で表すとしたら?と聞かれ、


思い浮かんだのが、


「 困 」


とにかく、困った困ったとおもっていた一年だったような。

困っているのに暮れになってこの物価高・・・(@_@;)



来年は、


「 笑 」 とか

「 福 」 とか

「 良 」 とか がいいな。


みなさんの今年を漢字一字で表すとしたら、何を思い浮かべますか?





*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。






 




 


2007年 12月 26日 (水)

英会話


この年になって初めて英会話を習っています。


先生はイギリス人。


一年くらいたちますがやっと照れずに英語を使えるようになりました。


しゃべるって書くよりずっとスピードが速いので、はちゃめちゃな会話をしている私。(-_-;)



ヒヤリングは、全然出来ません。(^_^;)


とくにRの発音が全然わからない。



先生が


「うお〜ん。うお〜ん。」(私にはそう聞こえた。)


といっているので、


うお〜ん? うお〜ん?? what is うお〜ん?


「え?うお〜ん、知らないの?」

と、しんじられな〜〜い?!といった顔つき。


うお〜ん とは ローマのことでした。イタリアのローマです。(-_-;)



い〜る ときこえたのは リアル のことだったし。(@_@;)


all of me にいたっては、 あれま に聞こえました。(-_-;)



さて、私の来年の(ほんとは今年の秋)早速のお仕事は、


イングリッシュウエブページを2ページほど開始します。


コンセプトは日本の中学生の英語で親しめるイングリッシュウエブページ です。
(それは私のためでもあります。)


出来上がったらみてくださいね。(^^)






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 25日 (火)

今日がクリスマス


メリークリスマス!!


今朝、道路がつるつる。

慎重に運転して出社しました。


さて、うちには今年もサンタさんが来てくれました。\(^o^)/


フィンランドからそりにのってくるって言うけどプレゼントはどこでどうしているのか、

なぜ日本語のプレゼントなのか、


そして煙突もない家の中にどうやって入ったのか、


子供たちはいろんな疑問をもっています。


フィンランドから飛行機だと何時間だとか、

見たことがあるの?だとか。


あげくのはてに


夜中にこっそり両親が置いておく、なんていいだす始末。(@_@;)



「ママとパパは知らないよ、とするとこのプレゼントはだれが家に置いたの?

 おじいちゃんやおばあちゃんでもないよ。

 だとするとサンタクロースしかいないでしょう?」



今年もサンタさんはプレゼントと多くの謎を残して去っていきました。


来年をまた楽しみにしています。(@^^)/~~~






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 24日 (月)

メリークリスマス!!


明日はクリスマスです。

めり〜くりすます!!


みなさまのお宅にはサンタさんは来ましたか?


うちにはまだ来ていません。


今宵、うちでは、普段どおり、窓は全部締め切り鍵をかけ(しかも2重窓で鍵はひとつの窓が二重ロックになっています。)、ドアには3重に鍵をかけています。


人が入るどころか、ねずみ一匹も入れない状態。


はたしてサンタさんのプレゼントは届くでしょうか・・・・。



クリスマスにプレゼントもらえるのは子供だけですが、

みなさま、もしプレゼントもらえるとしたら何が欲しいですか?


私の欲しいもの。




石油。






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 20日 (木)

もうすぐクリスマス


もうすぐクリスマスです。

只今、集計や準備の真っ最中。


ご予約のお客様のお名前を見ていると、


知っているお名前がたくさんあります。


ほんとうにうれしいことです。



私は毎年この時期は緊張します。




クリスマスのお天気はよさそうです。





楽しいクリスマスが届きますように。







*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 17日 (月)

英会話


それは遠い昔・・・・。


新婚旅行にアメリカへ行ったときのことです。


二人ともはじめての外国・・・・。


夫はちびまるこちゃんに出てくる父ひろしのような、

「どうでもいいじゃんそんなこと。うい〜。」

(注 うい〜は酔っ払っているときに発する音。)


といった性格。


私がしっかりしなきゃ!と思い、


英会話のトラベルの本を買って、私らしくかなり適当に勉強して、


サンフランシスコの空港に降り立ちました。



さて、私の予定では聞かれたことに答えてスムーズに出口から出て、お金をドルに代えて・・・。


と、数人の青い目をした金髪の体格のいいアメリカ人係りの人がにこやかな顔でこう話しかけてきたのです。


「kanko〜?」




「カンコー?」


?へ?今なんていったの?カンコー?

ええとええと(@_@;)

なんだっけ?カンコー????

わかんない・・・・(@_@;)


なに?カンコーって。(@_@;)



と脂汗かきそうなくらいあせっていると夫が


「YES」とこたえるではありませんか。


「ハネムーン?」


「yes」




カンコー?って日本語の 観光? だったのです。



空港に降り立ったら係りの人が日本語で「観光?」と聞いてきます、とはトラベルの本に書いていなかった。・・・(-_-;)



しかも、そんなことどうでもいいじゃん、うい〜の夫に負けるとは・・・・(ーー;)


それにしても、かなり前なんですが、当時、サンフランシスコには日本人がうじゃうじゃいました。(高校生の修学旅行や塾の旅行まで。)



ホテルにはニッシンのカップヌードルが。


日本ってすごい国なんだなあと思ったものでした。






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 16日 (日)

ほっと・・・


年の暮れとインフルエンザの大流行で大忙しのことと思います。


かわいいものでもみて ちょっと ほっとしませんか?



http://jp.youtube.com/watch?v=57hSqLLfOv4




(^^)






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 15日 (土)

忘年会


忘年会シーズンですね。


今日は金曜日とあって中標津町飲み屋街にひとがたくさん・・・。


ちなみにわが社は暮れは忙しいので新年会をしています。



今年ももう終わりですね。


世の中、暗い話題ばっかりですが、来年は奇跡的にいい年になりますように・・・・。






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 14日 (金)

まきストーブ


友達のブログをみていたら、薪ストーブのお話がありました。
http://hasas.hp.infoseek.co.jp/



まきストーブ。


私の子供の頃、何を隠そう薪ストーブを使っていました。


石油が高いので、薪でも、とお考えの方に、

薪ストーブのプロが伝授します。(えへん!)


まず、薪ストーブには煙突が必要です。

石油ストーブのようなやつではなく、空に向かって伸びている煙突です。

それから、ストーブの下には厚い台(燃えないやつ)。


ストーブの下に、水を入れたトレイも必要。薪ストーブを長い間炊いていると、床が焦げることがあるからです。


次に薪。


薪は両手がいっぱいいっぱいになるくらいの太さ。


長さは20センチくらいでしょうか。


大きな木を斧で割ったようなやつ。


小枝や細いものだとすぐに燃え尽きてしまうので、ずっとストーブのそばで薪をくべるはめになります。


薪は太くて大きなもの。


ストーブの底には、薪の灰を敷き詰めておきます。



さて、火をつけるときは、大きな薪にいきなり火はつかないので、新聞紙をまるめて下に敷き詰め、燃えやすい小さな木っ端をその上に、それから大きな薪をいくつか入れます。



さむいさむ〜〜い朝、火の気のないところで、そうやって火をつけていた。(だいたい母が。)


でも、薪ストーブってすごくあったかいです。


お湯も今のようにすぐには出なくて、薪ストーブの横に煙突の熱でお湯を沸かせる入れ物があって、そのお湯でお茶碗を洗ったりしていました。



薪ストーブで一冬越す場合、人の胸くらいまでの高さで家の一面くらいの幅の面積の薪の数が必要です。



現代の薪ストーブはどうなっているのかは、わかりません。


ハイテク薪ストーブってあるのかな?




考えてみれば、


朝、起きるとタイマーで部屋が暖かくなっている、蛇口をひねればお湯が出る。

寒い中、新聞紙をまるめて火をたいたり、薪がなくなってきたら何度も薪をくべたりしてた冬から思うと、楽園って感じですね。忘れてたけれど。






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。


2007年 12月 13日 (木)

いい男


今日はなんだか元気がありません。


いい男でも見てから寝ようっと。


http://www.songseungheon.cc/room/filmography.php




笑。



最近、大泉洋も好きです。(#^.^#)






*菓子司はせ川のHP、どうぞTOPからご覧下さい。
(左上の「はせ川菓子舗TOPへ」をクリックしてください。)

*メールのあて先  TOPページの 「お問い合わせ」 よりお入りください。